top of page
  • 執筆者の写真Kaleialoha

ありがとう!ブーゲンビリアの花。






ハワイも明け方

肌寒い季節になりました~。

ハワイのお花のシーズンは、例年4月頃から。

うわっとプルメリアが開花して、クラウンフラワー、

プアケニケニ、ピカケやガーデニアなどなどが

次々と開花します。

1年中咲いているブーゲンビリアだけど、

他のお花が咲いていない、今のシーズンに

ビビットなカラーのブーゲンビリアに目が行きます。

今日 たまたま見かけたブーゲンビリア。

一瞬シルクフラワー?と思ってしまったくらい(笑)

近くに寄って本物か確かめてしまったわ~。

それは随分昔に宮崎で行われた

コンペのお手伝いに行った時にね。

近くのモールで見かけたシルクフラワーが、

まさにこのピンクとホワイトのブーゲンビリア。


その時に、この色はハワイでは見かけないなーって思って。

というか。。。

本当にこの色のブーゲンビリアがあるのかなーって(爆)

疑っていました・・・すみません!

そして、今日出会ってしまったのです。

はい、本当にありました。

調べてみたら、

"The imperial Thai delight" という種類らしい。

確かにこのPinkの感じが 

ハワイというよりかは

タイ王国の感じがしますね。

若い頃、タイ王国には何度か行っていますが、

タイで見たかな~?と記憶がありません(笑)

ホテルのプールサイドなどにあったかも知れませんが・・

今日見かけたこのブーゲンビリアは

パブリックスペースにある1本の木。

私の背丈よりも高く、綺麗に剪定されていました。

きっと植木を購入されて植えられたものかと。

これから先、どうなっていくのか?

少し気になる所です。

随分昔に疑問に思っていたお花に出会えた今日。

宮崎でのコンペの懐かしい思い出も

一緒に蘇ってきました。


大変だったけど素晴らし時間。


このブーゲンビリアのお蔭ですね。

皆さん良い週末をお過ごしくださいね❤


bottom of page