top of page
  • 執筆者の写真Kaleialoha

Huaka`i- Windward O`ahu ( Olomana )


2018年が明けて3日目。

やっとお正月らしい(笑)

のんびりとした時間を

迎えています。

何も予定のないお休みの今日は、

久しぶりにHuaka`i

最近多くのリクエスト曲を頂く

Oahu 島のWindward side の曲を巡ってみたの。

Waimanalo を抜けていく途中に

見えてくる

尖ったPeaks がある山

Olomana.

3つのメインのPeaks には、

Olomana, Paku`i, Ahiki

2つの付属のpeaks にも

Hauli, とMakawaoなどと名前があり、

一説には 5人が唯一 Kailua Ahupua`aに住んでいたとされ

大地の母、地球の女神" Haumea" の尊敬する仲間であったという

話があります。

この中のOlomana は、

皆さんがよく知っている伝説の巨人の名前。

Olomana の山は

古代ハワイの伝説によると

オアフ島の王様Ahuapau が

 Makapu`uからKualoa を支配していた巨人Olomana を倒す為に

Palia という戦士を送り、

Palia によって巨人 Olomanaは

2つに斬られ、

半分はOlomana山になり、

そしてもう半分はKawainui となったと言われています。

巨人と言ってもどれだけ大きいのか?

なかなか想像がつかないけれど、

身体が半分が山になってしまう程の大きさ。

実際にOlomanaを目の前にしてみると

その大きさがどんなものか

恐ろしい程伝わってくる。

そして、その恐ろしさとは反対に

緑茂る美しさと偉大さも

同時に感じるのは

やはり自然の力 Mana なのかも

知れないね。

以前もブロクで書いたんだけど、

同じ 山のモーションでも

それぞれの山の特徴や

歴史、そして物語によって

表現の仕方が変わってくる。

勿論、思いもね。

フラソングにまつわる場所は

その場に行って見て感じる事が

いかに大切であるか。。

改めで実感した日でした。

#Hawaiiansong

bottom of page