top of page
  • 執筆者の写真Kaleialoha

Plumeria


お花のシーズンは、

終わってしまったハワイ。

だからと言って、

お花が咲いていない訳ではなく、

1年中、トロピカルな気候のハワイは

ブーゲンビリアなどは、

溢れるように満開だったりしています。

先日のレッスンでは、

プルメリアのMeleをレッスンしました。

プルメリアのお花って

沢山の種類があるの。

色やお花の付きかた、

花びらの大きさも

形も

花弁の厚さも、

そして香りも違う。

”風によって甘い香りが

運ばれてくる”

そんなフレーズが

ハワイアンソングに多いのだけど、

ハワイ生活の中でも

そんな事がしばしば起こるの。

私の場合、

ほとんどがこの白いプルメリアの香り。

道路際に植えられている事が

多いからかも?知れないのですが、

この白のプルメリアの香りが

風に寄って

ふわぁ~っと香る事が多い。

その香りは、

直接花を持って近くで嗅ぐよりも、

優しい香り。

優しく甘い香りは

女性を表現する事が多いですよね。

そして、

その土地を表す香りでもあります。

ハワイの土地に降る雨や風に

名前が付いている様に、

自然からその場所や

人物を表現する

ハワイアンソングの世界。

とてもロマンチック♡

ハワイの生活の中だからこそ

感じる事ができる

フラの物語

そろそろ、自然を感じに

山に入りたくなってきた。。

次のお休みが

待ちどうしいなぁ~

#フラレッスン

bottom of page