Kaleialoha
Apo lima Lauhalaを作ってみました~

ハワイは、本日、Aloha Friday!
Apo -輪、ブレスレット、繋がったもの
Lima -手
Lauhala- ハラの葉
そう・・・・
長年身に付けていたLauhalaのブレスレットが
故障してきたので
忙しいけどやっぱり新しいのを作ってしまいました。
Halaの葉、Lauhalaは Manoaの公園に大量に
破棄されそうになったものを頂き、
下処理したものがあるのでそんなに大変では無いのだけれど。。。
今回は、少し細目にしたくて
登場したのが Lauhala Cutter というものです。
マウイ島から2年前にやって来た小さなKOA製のカッターは、
1/8インチの細い幅もコツを掴めば
ゆがむことなく綺麗に切れます。
やり方はとても原始的。
刃を均等に置き、そこに葉を合わせ固定。
葉をゆっくと引き抜くと均等の幅の葉が出来上がります。
後は、編んで行けばよいのです。
これを購入する前は、
消しゴムに均等の幅に印をつけ、そこに針を刺し
手作りのカッターを旦那に作ってもらっていたの。
でも、これこそ元祖なLauhala カッター。
教本にもその手作りカッターの説明があり
それを使用すると良いと書いてあります。
素材があってカッターがあるのに
なかなかPapale(Hat)には進めませんが、
一生に1個、作ってみたいなぁ~と思っています。
でも、いつになる事やら~
ハワイの文化に触れたAloha Friday.
とても大切な事だなぁ~と
改めて感じるのです。
皆さん良い週末をお過ごしくださいね❤