top of page
  • 執筆者の写真Kaleialoha

Kai Waina いっぱい!



男性に渡すLeiとして人気のシーグレイプ。

ハワイ語で、Kai Waina

レイスタンドで見たことがある方も多いと思うけれど、

ティーリーフと一緒になっている小梅ちゃんみたいな実。


一見、Mokihanaの様にも見えるけれど、

モキハナの様な香りは全くしないの。

(ちなみにカウアイ島で頂いた我が家のMokihana。

既に15年以上たって乾燥していますが、

それでもまだ強い香りがあります~。)


Kai Wainaは、大きな木に

ブドウの様に房になっていて、沿岸にあるのです。


その木は、雄の木、雌の木に分かれていて

蜂などの昆虫によって受粉されるのね。


実が付いた木は、雌の木だそう。


先日、沢山の実が付いたKai Wainaをみました。

沢山のLeiが作れそうなくらい沢山の実。

でも、専用のドリルが必要なくらい

中の種がとても固い。


その後実は、熟してきて

赤くなっていきます。



食べる事も出来るそうですが、

私は未だ食べたことがありません。


知り合いのアンティーは

Jamにしたりジェリーのしたりするそう。


なんとなく想像できるのは、

ブドウの様な姿だからかな?


ハワイには、沢山の

Coastal Plants と呼ばれる

海沿いに咲く植物があります。


Kai Wainaもその1つ。


出会えるとワクワクするね❤

bottom of page