2 日前初めてのWhite Guava!友人から、 ホワイトグアバを頂き 初めて食べてみました。 ハワイでは、ストロベリーグアバが一般的。 そう、あの中がピンク色のグアバです。 少し森の中へ入れば、ストロベリーグアバには 今の時期、すぐに出会える野生の果実です。 真っすぐに伸びる木は、...
6 日前再びこの場所へ。。お正月以来のNu'uanu Paliへ。 時々、この場所に呼ばれるのです(笑) 数年前からTrailは Closedしてしまいましたが、 私が初めて 自生するMaileと出会い Ho'okupuの大切さを学んだ場所。 懐かしさと思い出で一杯。...
3月22日侍ジャパン、ありがとう!以前もブログに書いたと思うんだけどね。 ハワイに住んでいて 感じる事は ハワイアンの人々の 自分達がハワイアンであることの 誇り、祖先への感謝やリスペクト そして、大切に思う文化。 私は日本人として 長い間フラを踊り、 文化を継承させて頂いているけれど、...
3月18日カメハメハ3世のお誕生日今日は、カメハメハ3世のお誕生日。 トーマススクエアーには、 長いLEIで飾られた3世の銅像。 午前中には、彼のお誕生日を祝う セレブレーションイベントがありました。 カメハメハ2世の弟の3世は、 若くしてハワイ王国の国王となり、 30年間在位していました。...
3月15日フラダンサーへ:雨と風のお話今日は、少し雨と風のお話。 何度かBlogでも書いているんだけど、 ハワイのそれぞれの土地に降る雨と風には、 名前が付いているよね。 それらは、 土地に降る雨や風の特徴がハワイ語で表現されているから 名前を聞くだけで、どの土地の? どんな風な? どの様にが見えてくる。...
3月11日あの日のハワイ-3.11.2011一時間程前・・・ 東日本大震災で亡くなられた方々の ご冥福をお祈りして黙とうを致しました。 ハワイ時間では、 今日、3月10日午後7時46分です。 黙とうの後、 あの日の事を振り返ってみました。 今から12年前の大震災。 まだハーラウに所属していた私は、...