3月23日少し、お休みします。昨年の秋頃から故障してしまい、 先週、肩と腕の手術をしました。 手術後は、1ミリ動いても痛かったのですが、 今は、痛みも少なく仕事もしています。 ただ、元に戻すには、 リハビリの時間が必要で、 少しの間 集中したいと思います。...
3月19日フラダンサーへ:フラのスイッチフラのスイッチは フラの世界へ入る為のスイッチ。 では、フラの世界というものは、どんなものか。。。 それは。音楽(言葉で)物語が話され、フラでその情景が蘇る。 音楽とフラが交わった穏やかな空気が流れる空間。 それがフラの世界。...
3月16日久々にワイケレへ・・でも・・お友達に頼まれたお目当ての物をGetしに、 久々にワイケレ プレミアム アウトレットへ。 雨が多いはずのこの時期だけど、 全くと言っていい程雨がない・・ 特に西の方は、タウンよりも、暑さを感じる日差し。 ワイケレに行く前に、 ドライブインによって、簡単な遅めの朝食。...
3月12日風に癒されてきました。久々にUluhaimalamaに。 ハワイの歴史に残る、大切なリリウオカラ二女王の庭園。 現在は、墓地に囲まれた、小さな小さな女王の庭園だけど、 大きなHalaの木、Kukui、そして女王の愛するPua Kalaunuも...
3月9日アラモアナセンターで見つけたキャンディーストアー♪アラモアナでの用事を済ませ、 コーヒーでも飲もうと、旦那と一緒に そのままアラモアナセンターへ。 規制も緩和されて 人が多かったら辞めようと思っていたけれど 月曜日だからか? オープンしたばかりの時間だったせいか、 全然人が居なくてびっくりするほど。...
3月5日フラダンサーへ:日常生活で出来るダンサーの為の身体作りフラの基本は姿勢。 骨格や筋肉の付き方の関係も深いと思うけれど、 猫背だったり、腰が逃げたり、胸を張りすぎていたり、自分の自然な姿勢って 普段の生活の中での影響や習慣で作りあげられているよね。 フラを踊るというスイッチがOnになった時、...