Kaleialoha
ハワイの海辺のトレイルへ

いつもは山のトレイルに行くんだけど、
先週末は海辺のトレイルへ行ってきました。
本来は Wawamaluから Makapu`uまで
繋がっているのだけれど、
行こうと決めた時間は
もう太陽が昇ってしまった後だったので
Kailiili bay の辺りまで往復1時間ちょっとのお散歩。
時々ハワイアンモンクシールが
お昼寝に来る場所なので
ロープなど張られていたり、
沢山のNaupakaやIlimaの花が咲いています。
反対側には
Kapaliokamoa (別名Peleの椅子)が遠くに見える場所。
現代では、伝説の中に登場した火の女神Peleが座った椅子としての方が
(オアフ島を作り上げ、次にモロカイ、ラナイに行く前に:色々な諸説あり)
良く知られているんだけれど、
古代ハワイアンの人々は Kapalilokamoaと呼んでいたらしい。
訳すとチキンの崖。
岩の形が卵を温めている雌鶏の姿の様だとか・・・
そんな昔読んだ本の内容を頭に浮かべながらのお散歩。
海辺のトレイルでは、
小さな貝殻や素敵な形の珊瑚なども発見。
山のトレイルとはまた違い
日差しは強いけれど、
海風に吹かれながらの時間。
Kaiwi shoreline trail
久々にハワイを感じてきました(笑)