Kaleialoha
Mo`olelo o ka wa kahiko

今、調べている曲の舞台が、
オアフ島のSouth shore 。
ハワイには沢山のMo`olelo (神話)があり、
また、その物語の中には
現在なかなか聞く事が出来ない
昔の地名などが書かれている。
ココヘッドは、
昔
Kohelepelepeと呼ばれていて、
PeleとHi`iaka の神話にも
出てくる。
ちなみにハワイカイの
昔の名前は
よく耳にする
Maunalua
神話の内容もとても
興味があるのだけど、
なかなか聞くことのない
昔の地名やその時の風景を
調べていくと
それが、とてもとても
面白いの。
曲の舞台ばかりに集中して
気がつけば、進んでいないって
事も沢山あったりする(笑)
人気のある
聞き心地の良い
ドラマチックなハワイアンソングも
いいけれど、
作者不明の
トラディショナルソングは
とても奥が深い。
そして
今、2017年に聞いても
素敵だぁ~と
思えるんだもん。
凄いよね~。
ハワイアンソングのストーリを
フラで表現する、
大事な大事な
歴史だからこそ、
大切にしたいですね。