Kaleialoha
Queen Lili`uokalani

一昨年、まるで何かに導かれるかの様に、
改めてハワイ王朝の歴史を読み返そうと思い、
再び本を開き、1795年のカメハメハ王朝成立から、
1893年のリリウオカラニ女王までの歴史を
およそ1年かけて読み終えたんだ。
そして、年が明け、
それでも、何故か頭に残るのは、
リリウオカラニ女王の歌。
その年の三保でのフライベントでも
真っ先に頭に浮かび
離れなかった曲が
リリウオカラニ女王が
最初に世に出したと言われている
”Nani na Pua O Ko`olau"
その旅を終え、
ハワイに戻ってからも
気になって仕方が無かった場所、
Uluhaimalamaに足を運んでみた。
(11月18日のブログ)
それからも、
頭の中は女王の曲で一杯になっていた。
スワップミートで見つけた写真も
女王の写真。
(12月4日のブログ)
昨日、1月17日
ハワイ王朝が
クーデターに寄って転覆した1893年から
125年を迎えていました。
リリウオカラニ女王が幽閉された日。
朝から多くのハワイアンが
イオラニ宮殿に集まり、ハワイの州旗を持ち
そして、リリウオカラニ像の前には
沢山の彼女の愛したクラウンフラワーが
飾られていまた。
仕事が終わり、
真っ先にその映像を
ニュースでみた時に、
そういうことだったんだ~って
直感したの。
ハワイの人々の悲しい歴史、
誇り、そして彼らの魂
日本人の私だけれど、
フラに携わる一人として
忘れてはいけない日。
大切な日。
週末に
宮殿に行って来ます。
感謝の気持ちを伝える為に♡