Kaleialoha
Ho`oulu Hawai`i
現在 Honolulu Museum of Art で行われている
Exhibition " Ho`o`ulu Hawai`i" を
見に行きました。
1874 年から1891年の政権の時代の
貴重な品々が展示されているという事で
ワクワク。
久しぶりの美術館!
特別展示室から、真っ先に向い、
まず目にしたのは、大きな地図。
1891年にサンフランシスコのホテルで
病死するまでの間
多くの国々をまわります。
勿論、日本にも。
ハワイを守る為、
各国との関係を強化する為に
旅をしたといわれています。
展示物の中は、
外交が盛んだったカラーカウア王を
象徴するかのように、
沢山の勲章、
テーラーで仕立てた金の刺繍のジャケット、
銀製の鏡や小物なども多くありました。
勿論、ハワイを象徴する品々も多くあり、
中でも、巨大なAhu`ula (羽で出来たケープ)は、
鳥肌が立つほど。女王、奥様でもある
カピオラニ女王のケープは
色あせる事無く、そのままの姿が素晴らしかったです。
"Merrie Monarch " と呼ばれ、
人々から愛された王様。
フラ、ハワイ文化の復活させ、
それを継承し守っていこうという強い思いと
ハワイを愛する気持ちが
伝わる展示でした。